カウント(25,000-
Since 1999/11/01
1,210,000 | 2025年04月27日(日) | MARINESのC-40の追いかけと厚木の春祭りが4月のイベントかな(^^♪残念だったのは横田に降りたSJストライクを取り逃がしちゃったこと・・・残念。。。_| ̄|○ |
1,205,000 | 2025年03月27日(木) | 3月は横田に来た外来ハークと入間C-1LAST・SPECIAL追っかけで前半戦は厚木さぼり気味。入間のC-1引退試合は残念ながら欠席になってしまいました。厚木も細々と外来が続いてなんとか食いつないでいますが、着々と厚木ヘリポート化が進んでいるみたいな感じがありますねぇ(^^♪ |
1,200,000 | 2025年02月24日(月) | 厚木への数少ないおこぼれのE-2D、EA-18Gも19の公園目前で肉眼レフでキャッチしちゃいました(;´д`)トホホ。めげずにチョコチョコ通います。3月の入間は少し行く気になってます(^^♪ |
1,195,000 | 2025年01月23日(木) | 2015年もここ最近の厚木のマンマでスタートしましたねぇ。おこぼれを頂きながらエンド通いに励むことになりそうです(^^♪ |
1,190,000 | 2024年12月24日(火) | 2024年の参加航空祭”0”ってのはちょっと悔しかったので、嘉手納のSWと那覇航空祭をめがけて沖縄に行ってみました。相変わらず”X”とは言わないけど諸手を挙げて”◎”とも言えない取れ高でしたねぇ・・・さTW2025年はどんな事になるでしょうか(^^♪ |
1,185,000 | 2024年11月24日(日) | 入間に岐阜に築城と11月の航空祭は天候にも恵まれ、そこそこ盛況だったみたい、CVW-5もGWに載って新たな編成で岩国に降りたようですが、厚木はMV来ただけであんまり関係なさそうですね。COCでもあればちょこっと来るのかなぁ??GW横須賀入港は11月22日(金)早朝でした(^^♪ |
1,180,000 | 2024年10月27日(日) | 神奈川.東京.埼玉から出られない日々が続いています。航空祭は無理としても、もう少し活動範囲を広げたいところなんですけどねぇ・・・、ってことでATSUGIだけは行ってますよ(^^♪ |
1,175,000 | 2024年09月28日(土) | UDPのホーネットは展開後数週間週末に関東にお披露目に来てくれます。今週も危ないなぁ、と思ってたら昨日は三沢!!ありゃりゃと思ったらRTB前に厚木でローカルやって行きました!!(^^♪ |
1,170,000 | 2024年08月29日(木) | フランス・イタリア・ドイツ・・・国内での演習が賑やかです(^^♪なかなか遠征のできない爺の遊び場は飛行場ではなく横須賀になりました。ボクサーにカブール楽しませてくれました(^^♪ |
1,165,000 | 2024年07月31日(水) | やっぱり7月は動けませんでした。百里に千歳に三沢に明野&岩国も賑やかだけど厚木は残念!!ARMYヘリとNAVYヘリのお立ちよりノミですね!!流石ヘリコプターの基地です(^^♪ |
1,160,000 | 2024年07月02日(火) |
1年ぶりに嘉手納に行ってみました(^^♪案外行けるじゃん!!と思ったのもつかの間、帰って来て翌日からやっぱり疲れが出ちゃってるみたい。 ここでチャンとリハビリしないと去年の二の舞だ。7月はまた各地で演習がありそう、少し頑張ってみたいな。 |
1,155,000 | 2024年05月31日(金) | 横田に行ったり横須賀行ったり、少し歩けるようになってきた感はあるけどここからが我慢かな。昨年の8月みたいにはなりたくないからね。厚木にあまり元気が無いのが気がかりです。 |
1,150,000 | 2024年05月03日(金) | 4月遠征は無し、厚木と横田に週末飛来のベンガル撮影したのと、厚木春祭りのフライインだけ・・・・。5月も横田のオープンいけるかな?ってところですね。 |
1,145,000 | 2024年04月04日(木) | ヘリコプターonlyというよりH60onlyの厚木以外は、4月に入って活発になってきています。3月の厚木WKは土曜日のローカル無しでがっかり!! |
1,140,000 | 2024年03月05日(火) | 尖がった飛行機は”たった1機だけ”2月の最終日に厚木で撮影できました。今年3回目のジェット戦闘機飛来でした・・・zzzzzz |
1,135,000 | 2024年02月03日(土) | 百里で35FWの共同訓練があったり、横田はタンカー祭りがあったり賑やかですが、最寄りの厚木は蚊帳の外、未だ尖った飛行機が撮れないahoyaです・・・・。 |
1,130,000 | 2024年01月05日(金) | 何だかまた変な空気が流れている2024年の幕開けです。クリスマス明けからの厚木外来は今までにない低調なものでした、年明けもパッとしませんねぇ(;´д`)トホホ。 |
1,125,000 | 2023年12月08日(金) |
対潜機演習が終わったと思ったら、MARINES CORPSチョッパーの富士演習、WTの共同演習前の給油訓練と岩国であふれたMARINESの一挙引き受け!!良い感じ(^^♪ でも、遠征ができない状況は未だ変わらず・・・この状況”そんなときもあったねぇ”と言える日が来るのか!!?? |
1,120,000 | 2023年11月08日(水) | 今週末から始まる日米豪加の哨戒機部隊の共同演習。水曜日今日あたりから集合が始まりましたね(^^♪来週お天気の良い日に何回撮れるかな!!?? |
1,118,884 | 2023年10月31日(火) | 丸24年が経ち、ahoyaは相当ポンコツになりました。今は、画像のリニューアルが中心ですが、また元気に飛び回れるよう修復作業中です、こうご期待!!(^^♪ |
1,115,000 | 2023年10月07日(土) | 秋の航空祭シーズン真っ只中です!!三沢もダメ、木更津もダメ小松もダメとダメダメ続きですが、チョコチョコエンド通いは続いています。下総・明野辺りいけないかなぁ航空祭!? |
1,111,111 | 2023年09月13日(水) | もう2度と7桁のぞろ目なんて、お目にかかることもなさそうなのでチョコっと記録(^^♪まだ、エンドに通うのはチト厳しそう!!思い出に浸る今日この頃です(;´д`)トホホ。 |
1,110,000 | 2023年09月06日(水) | 各地の航空祭や演習が行われ、それなりに撮影環境は賑やかになっているのですが・・・8月下旬にかなりの体調不良が発生!!活動範囲は未だ家の中です、暫くは過去画のリニューアルが中心になっちゃいそうです(´・ω・`)。 |
1,105,000 | 2023年08月05日(土) | 米軍との7月大演習が終わったと思ったら、8月はイタリア・オーストラリアと続くようです!!百里展開のアラスカ35撮影して、横田のハークを撮りたいな、なんて久しぶりに横田に行くと・・・・なんとB-52が降りてきました、久しぶりにブッタマゲました!!7月の2回の横田展開は( ^)o(^ )!! |
1,100,000 | 2023年07月06日(木) | 腰の状況は一進一退です、嘉手納に展開しているストライクが撮りたくて出かけました。4日展開のうち2日がお休み状態と不完全燃焼な部分もありましたが、三沢に展開のレイブンも撮影できてまぁ満足(^^♪7月の初めは日本各地で大演習!!さて、少しは分け前もらえるでしょうか!? |
1,095,000 | 2023年06月04日(日) | 横田は何とか頑張ったけど、最近の駐車場の無い航空祭はきついですね、暫く参加は厳しいね。VEが厚木に良く飛来します、Lastを楽しませてくれています(^^♪ |
1,090,000 | 2023年05月03日(水) | ギリギリの久しぶり1か月、一区切りでした(^^♪4月の厚木ジェット機飛来が〇かな?でも、航空祭は体調不良で、岩国、厚木も嘉手納、鹿屋も✖、5月は動けると良いけど!? |
1,085,000 | 2023年04月04日(火) | 撮影は週一回ペースとあまり活発ではありません。サクラも終わるこの時期、朝晩も、もう少し暖かくなると良いけれど・・・、今月は後半から航空祭が賑やか(^^♪ |
1,080,000 | 2023年03月04日(土) | 1か月+2日だったけど、2月は28日しかないから、まぁ合格ですね(^^♪撮影は2月初っ端の嘉手納展開で頑張りすぎて・・・足腰経たなくなりました(´・ω・`) |
1,075,000 | 2023年02月02日(木) | 1月のメインイベントはインド空軍来百里ですね。2度ほど撮影に出かけましたが大変な人手でビックリ。でも、久しぶりのスホーイは・・・確かにスホーイでした(^^♪ |
1,070,000 | 2023年01月03日(火) | 12月は案外大人しくしていました。ということでかなぁ、残念ながら1か月+1日でした。1月は習志野、百里チャンと行かれると良いけどね(^^♪ |
1,065,000 | 2022年12月03日(土) | 11月は厚木の対潜機演習、新田での共同訓練と演習絡みの外柵展開(^^♪3年ぶりの築城航空祭は残念ながらキャンセルになっちゃいました(´・ω・`)。 |
1,060,000 | 2022年11月02日(水) | 今月は入間の予行に行ったくらいかな、HPの内容リニューアルはかなり進んできました。もうちょっとでデジタル分は完了かな(^^♪またスキャニングしなきゃ(;´д`)トホホ。 |
1,055,000 | 2022年10月02日(日) | 八戸・三沢と3年ぶりの航空祭に参加、何とか、まだ遊べる体力があったことにチョット感謝(^^♪月末の百里LUFTWAFEもメインイベントには参加できませんでしたが、一応は(^^♪ |
1,050,000 | 2022年08月29日(月) | 航空祭にも行かれず、何とも寂しい8月でした(´・ω・`)。毎日update三昧で久しぶりにカウントは+4時間半で5、000(^^♪9月は撮影で遊びたい!! |
1,045,000 | 2022年07月28日(木) | 各地の米軍基地は演習がらみで賑わっていますが、厚木は若干蚊帳の外。航空祭の復活がマニアの話題、開催者の思惑を読まないと、こちらでもマニアは蚊帳の外か!?? |
1,040,000 | 2022年06月24日(金) | 横田・厚木・岩国・嘉手納と演習が各地で開催されています。今年の初遠征は岩国でした。後、NAVYの動きも激しく横須賀への展開も3度ほど(^^♪ |
1,035,000 | 2022年05月23日(火) | 横田・静浜・防府と航空祭が復活!!これからどんな流れになるのでしょうねぇ・・・世界情勢も微妙ですし、遠征がらみのエンドが多くなるのかな??!! |
1,030,000 | 2022年04月19日(火) | なかなか遠征が思うに任せません、演習がらみでの”厚木初のステルス戦闘機飛来”等話題も増えていますが、なかなか・・・・ですねぇ。 |
1,025,000 | 2022年03月15日(火) | 2月が28日といっても、7日間の+はなんとも・・・今年になって厚木しか行っていないからかなぁ!?でも、最近厚木少し元気です!! |
1,020,000 | 2022年02月08日(火) | 2022年もなかなか苦しい年になりそうです。イベントは未だなし、エンド展開も思うに任せず・・・、嘉手納に行きたいなぁ(^^♪ |
1,015,000 | 2022年01月05日(水) | 21年12月はなかなか大変な一月でした、11月後半から演習が各地で始まり、さぁ大変!!後半、厚木・横田のお祭りに参加しなかったのが+1の原因かな(^^♪ |
1,010,000 | 2021年12月04日(土) | 11月は厚木で初めてのエレファントウォーク、小松での総演、海自主催の共同訓練となかなか賑やかでした。この訓練の流れは12月も継続中です。 |
1,005,000 | 2021年11月01日(月) | 厚木に6回、横田に3回と近所ばかりの展開でしたが、NFの関東展開で楽しめた、10月でした。海自のXSH-60Lが厚木で飛び出したのも良い感じです。 |
1,000,000 | 2021年10月03日(日) |
厚木にはそこそこ通ったけど、成果はVQA-132のみ。MAがUDPとなった岩国には取り合えず下見だけ行ってきました。とうとう、桁が変わりました!! 22年、長い年月ですね、色々ありました。あと何年遊べるのかなぁ・・・段々終活ですね(^^♪ |
995.000 | 2021年09月02日(木) | コロナでの撮影不如意はありますが、世界の情勢も各方面賑やか、ビンソンはカスリもしなかったけど9月の第二弾はどうなるかなぁ!?どっか遊びに行きたい!! |
990.000 | 2021年08月04日(水) | 厚木もチョッパー来たり、台風避難のP-8来たり、まじめに通ってればそこそこ遊べそう。トニカク、コロナ!!何とかしてくれ!!北に行きたい(^^♪ |
985,000 | 2021年07月04日(日) | 小松は2014年以来のエンドでした、環境も変わり楽しかったけど、撮影は今一つ、また行かなきゃ(^^♪厚木はまた音無しかな。 |
980,000 | 2021年06月06日(日) | 前半戦はデビルで厚木4回、後半戦はA-10で横田4回!!天候は不安定ながら梅雨入り前の微妙さの中、なかなかのマニア活動となりました、さて6月は・・・!? |
975,000 | 2021年05月07日(金) | 厚木でもジェットエンジンの音が若干聞かれるようになってきました(^^♪なかなかお出かけが難しい状況の中、良い感じです♪ |
970,000 | 2021年04月09日(金) | コロナはまだまだ元気です、恐らく今年の航空祭もダメでしょう。関東地方は今一つですが岩国、嘉手納と外来は元気!!演習は実施されそうなので外柵展開かな。 |
965,000 | 2021年03月08日(月) | 緊急事態宣言は何とかなりませんかねぇ、行動が不自由になって残念です。今月は30日で5,000カウント(^^♪ |
960,000 | 2021年02月06日(土) | 入間と厚木に数回、lastでチョコっと落ち込んだ嘉手納、まぁ1年の初めとしてはそれなりに満足かな♪ |
955,000 | 2021年01月05日(火) | カウント伸びませんねぇ・・・相馬と岐阜、でもこれからビシバシ遊びますよ♪ |
950,000 | 2020年12月04日(金) | カウントは伸びず!!11月15日で会社をリタイア、速攻16日から嘉手納に行ってまいりました♪少しずつ撮影モードに入りたいものです。 |
945,000 | 2020年10月26日(月) | なんと一週間の超過で5,000カウントです・・・。ここ数年では最低ですね、今月のイベントは百里の青ファントムゲット!!のみです・・・。 |
940,000 | 2020年09月20日(日) | コロナは元気、なんとかならんかねぇ。台風避難でプチ嘉手納気分を味合わせてもらいました♪百里のAGRもチョットカスリ♪ |
935,000 | 2020年08月16日(日) | 残念ながら状況は依然変わりません、流石にお天気は一気に夏らしくなりましたが、SDFは一気にお盆モード。今回はKC-46撮っただけ。 |
930,000 | 2020年07月11日(土) | 何とかこの状況終わりませんかねぇ・・・、天気は悪いし、感染症が・・・・。どうにもなりません。 |
925,000 | 2020年06月06日(土) | 緊急事態宣言とか在宅勤務とか遊んでる場合じゃない世の中でした。そんな中、6月1週目にブレードが厚木に♪ |
920,000 | 2020年05月01日(金) | 社会情勢はますます混沌!!とうとう実質的な外出禁止状態!!飛行機撮るどころじゃない、とんでもないGWの真っ最中です!! |
915,000 | 2020年03月27日(金) | 3月に入ると社会情勢が不安定になり、在宅勤務が奨励されると・・・迷わず有給取得でエンド展開♪まだ続くと有休の数がやばい。 |
910,000 | 2020年02月28日(金) | 今年の初撮影は2月の百里、厚木は不発、撮影は覚束ないけど更新は毎日しっかりと、これしかないよね♪ |
905,000 | 2020年01月31日(金) | 1月に初撮りしなかったとしなんてこの20年間無かったなぁ・・・。習志野のお天気が今一つだったのでさぼったのが✖でした。 |
900,000 | 2020年01月03日(水) | 今年も一月は習志野だけかなぁ・・お天気確認しないとな。でも、年末年始は結構カウンターよく回ってくれました♪ |
895,000 | 2019年12月11日(水) | 久しぶりの厚木展開と3年連続の築城で-4はなかなかカウント回りが早かったです。でも、これからの予定が無い!!さて、どうしよう?? |
890,000 | 2019年11月15日(金) | 入間に岐阜と航空祭へ、明野に行きたかったなぁ・・・残念!そんな中で今回はカウント早かったです♪ |
885,000 | 2019年10月19日(土) | 三沢・横田が終わりちょっとお休みモードにカンガルーがやってきました♬いつ行くか?練りに練った一発勝負に負けました。 |
880,000 | 2019年09月17日(火) | 横田に行ったり百里に行ったりチョコチョコ動いたけど、ここ数年恒例の夏の海外遠征もなく・・・ってことで+1でした。 |
875,000 | 2019年08月17日(土) | 先月は+1、今月は+2と調子は下降気味。ここから始まる航空祭シーズン、さてどうなる事でしょう、今年はお天気も心配です。 |
870,000 | 2019年07月16日(火) | 先行き不安てことで、やはり6月は全然遊べず・・・7月に入って百里のAGRだけでした。おかげでカウントは+1残念!! |
865,000 | 2019年06月16日(土) | 沖縄は行けてないけど、5月後半は浜松エアパーク、厚木でのプレジデント・ヘリ部隊でしっかり遊べました♪でも、先行き不安! |
860,000 | 2019年05月18日(土) | 厚木の春祭り3連荘、岩国、百里・・・今月はチョット遊べました。梅雨明けの沖縄あたり行ってみたいけどなぁ・・・。 |
855,000 | 2019年04月19日(金) | 歳が明けて月1撮影が続いています。でも4月は厚木、霞の目と連荘!来週は春祭り♪段々ギアがあがるか??? |
850,000 | 2019年03月20日(水) | 今月は横田に一日だけ・・・低空飛行が続きます。でも、少しずつ遊び続けられそうです♪月1ペースですけどね♪ |
845,000 | 2019年02月19日(火) | 今年に入って習志野と昨日の百里のみの撮影・・・なかなか遊べません。1月は31日の月なので何とか1ヶ月で♪さてこれからどうなるやら・・・。 |
840,000 | 2019年01月21日(月) | 那覇もタイもキャンセル辛い年末年始でした。でも習志野は遊びましたが,習志野の500カットデータ飛ばしちゃいました、でもまだまだ遊ぶよ、お楽しみにね♪ |
835,000 | 2018年12月25日(月) | 今月の遊びは2日の百里だけ、でも同月に5千カウントは始めてかも♪F-4人気は流石です。暫く撮影は我慢の日が続きそうです・・・。 |
830,000 | 2018年12月01日(土) | 入間・築城と航空祭は楽しかったなぁ♪入間の人の多さはあいかわらず・・・、築城のFlightも昨年以上でニタニタしながら撮影できました♪ |
825,000 | 2018年11月02日(金) | 入間、百里の外撮りでも行こうと考えていた10月でしたが、入間エンドに45年ぶりに行って見ました。地形は間違いなく同じだけど・・・浦島太郎状態でした♪ |
820,000 | 2018年10月04日(木) | 三沢も横田もお天気悪いし、災害の発生で自粛気味・・・残念な9月になってしまいました。10月は航空祭前夜祭と行こうかな♪ |
815,000 | 2018年09月03日(月) | 8月は岩国いったんですけどネェ・・・暑いだけであまり成果は無し、久しぶりのNFのスパホ見たけど、チョッと寂しかったなぁ、9月は三沢と横田♪ |
810,000 | 2018年08月04日(土) | 7月の遊びはRIAT画像アップはまだまだこれからです♪8月はどんな一ヶ月になるかな、岩国に行きたいなぁ。ページェントは断念! |
805,000 | 2018年07月05日(木) | 7月に入って久しぶりに横田に出かけました、ランページと台風避難のつもりでしたが、台風の足が遅く・・・でも久しぶりに楽しい横田展開でした♪ |
800,000 | 2018年06月06日(水) | 今回は撮影は0回!!でもカウントは今迄で一番?ちょっといつもと違うお客様がいたようです。6月はどうなるかなぁ?? |
795,000 | 2018年05月12日(土) | 2018年のGWは前夜祭の厚木から始まって鹿屋、岩国と三連荘!!エンドにはなかなか行かれないけどね。次はRIATまでエンドかな?? |
790,000 | 2018年04月14日(土) | 三沢のベーダーを厚木と三沢で、チッピーが百里で共同訓練と云うことで百里へ♪残念ながら1ヶ月+1日でした。 |
785,000 | 2018年03月14日(水) | 2月は嘉手納、3月は小牧、月Tペースの遊びが続いています・・・。2月が31日まであっても一月じゃ廻りません5,000カウント。 |
780,000 | 2018年02月11日(日) | 遊べない毎日が続きます・・・。そんな中で8日のお年玉”ガルーダ”は嬉しかったなぁ♪2月も様子伺いながらチョコチョコ遊びに行きましょう。 |
775,000 | 2018年01月08日(月) | 嘉手納に行きたい、岩国に行きたい・・・撮影願望はいくらでもあるけど、行かれたのは厚木に一回だけ、タロンが外来という現実が悲しい・・・。 |
770,000 | 20017年12月07日(木) | 横田でのバッツ築城の航空祭・・・遊べていません、CVW-5の帰還はほぼ岩国・・・・辛いです。12月は厚木で最後の102と27を撮ろうかな。 |
765,000 | 2017年11月08日(水) | マニア活動停止状態です・・・、オージーのP-3撮ったのと明野だけ。AF1も参加できず。でも、更新だけは欠かしません♪ |
760,000 | 2017年10月10日(火) | 小松は中止、横田も参加予定機のキャンセルと思惑はモロハズレ・・・、航空祭は三沢だけじゃ+1も仕方ないね。 |
755,000 | 2017年09月10日(日) | 8月の夏休みはなんと異常気象で撮影無し!!9月はCVW-5勢ぞろい最後のFCLP、三沢、横田、小松と目白押し♪さて、どうなるか?? |
750,000 | 2017年08月10日(木) | 7月はMAKSだけ・・・、百里のWD共同訓練は行きたかったなぁ。盆休みは厚木かな、横田も行ってみたいなぁ。 |
745,000 | 2017年07月09日(日) | 6月の撮影は無し・・・何かと忙しくて横田にも行けない、行けば行けそうだけどなぁ。7月は撮るぞ!! |
740,000 | 2017年06月11日(日) | 静浜・美保・嘉手納5月は遊びました・・・でも、その反動か零戦もDC-3もキムチ祭りもアウト!!でもカウントは、サンキュー♪ |
735,000 | 2017年05月14日(日) | GWは5回厚木へお出かけ♪岩国にいかれなかったり、遠征はなかったけど久々カウントはOKでした♪ |
730,000 | 2017年04月17日(月) | 岩国遠征だけのこの一ヶ月・・・何とか行けたかな??さて、どんなシーズンインになるのかな?? |
725,000 | 2017年03月18日(土) | 2月は28日しかないとは云え・・・相変わらず撮影の調子はいまいちです。さぁ、春になったら挽回です!! |
720,000 | 2017年02月12日(日) | 調子が出ませんネェ・・・2017年はこんな調子かなぁ・・・なんて弱気はここら辺で振り切りたいですね、遊ぶぞ2017!! |
715,000 | 2017年01月09日(月) | 12月は動きます・・なんて言ったahoyaは嘘つき!!絶不調です・・・。2016は早く忘れて2017頑張るぞ!! |
710,000 | 2016年12月06日(火) | 11月のエンド・航空祭はめっちゃサボりました・・・チョット、ブルーかな、でも更新だけは、何とか+1で収まったかな、12月は動きます♪ |
705,000 | 2016年11月05日(日) | 明野・浜松・三沢・岐阜と10月は遊びまわりました♪チョットお出かけしすぎたかな、更新がおろそかに・・・。 |
700,000 | 2016年10月03日(月) | 9月はパールハーバーと三沢だけ、これじゃカウント伸びるわきゃ無いね♪横田も小松もサボり!! |
695,000 | 2016年8月31日(水) | 8月はお盆休みの厚木3日間の撮影でした。カウント1ヶ月で5,000はRIATのおかげですね♪ |
690,000 | 2016年7月31日(日) | RIATオンリーの1ヶ月でした。おかげさまで今月カウントは間に合いました♪イギリスのお天気はなかなかユニークで・・・たいへん!! |
685,000 | 2016年7月 2日(日) | 今月は遠征は無し、厚木に二回だけの展開でした。そんなわけで+3日・・・しょうがないかな。でも、DCは好かったです♪ |
680,000 | 2016年5月29日(日) | GWは頑張って遊びましたよ♪そんなわけで、チョット短め♪でも、その後のサミット関連は参加できず・・・、なかなか調子に乗れません。 |
675,000 | 2016年5月 1日(日) | 4月は用事が終わったと思ったら、体調が・・・・。なかなか遊べません・・。さぁ、GW殻は本気出して遊ぶぞ!! |
670,000 | 2016年3月28日(月) | 今月の撮影は一回だけ、だもんネェ。来月から徐々にペースを上げて♪ |
665,000 | 2016年2月23日(火) | 嘉手納もダメ、グァムもだめ何処も行かれずに悲しかった2月です。11日の厚木と17日の百里だけがお楽しみでした♪ |
660,000 | 2016年1月23日(土) | 2016年に入って撮影は不調ですネェ・・・、何とかこの流れを打開しなければ!!でも、おかげさまで+1で5000回転でした♪ |
655,000 | 2015年12月22日(火) | 観艦式・韓国で2ヶ月連続で目標達成でしたが、流石に今月は厚木での成果が乏しく嘉手納だけでは・・・+3日でした。 |
650,000 | 2015年11月19日(木) | 今月も1ヶ月5000カウントです♪お出かけは今年のお楽しみだった韓国、楽しい撮影になりました♪さて、来月は??? |
645,000 | 2015年10月20日(火) | 久々の1ヶ月5000カウントです♪そんなに遊んでないけど・・・観艦式が利きました、観艦式様様ですね♪厚木も行きたいな。 |
640,000 | 2015年09月21日(月) | 厚木は全然ですネェ・・、三沢、横田しか行かれませんでした。百里に行かれなかった付けが、+1ですかネェ、残念!! |
635,000 | 2015年08月21日(金) | 千歳から三沢に足を伸ばし、チョコット撮影は好い感じでしたが、やはり回数は少なく残念ながら、2日超過です・・・さてさて、9月は天気持つかなぁ。 |
630,000 | 2015年07月20日(月) | 今回は一週間オーバーですね、チョット遊びが足りなかったようです。嘉手納しか行ってないもんなぁ。 |
625,000 | 2015年06月14日(日) | 6時間足りませんでしたねぇ・・・残念!!今月はオンリーNTM。これからどうしようかなぁ・・・また、嘉手納かな?? |
620,000 | 2015年05月14日(木) | GWの遊びすぎがたたって4日も飛び出てしまいました・・・、更新を頑張らねば!! |
615,000 | 2015年04月10日(金) | 3月は百里への展開があっただけ、マリンコも全然ダメってことは無いけど・・・今一つです。 |
610,000 | 2015年03月09日(月) | 2月は3日ほど少ないので‐1日ってとこですね♪嘉手納遠征のおかげで何とか・・・、3月は厳しいでしょうねぇ。マリンコ撮りたいですね♪ |
605,000 | 2015年02月05日(木) | 1月は外来抑えに横田、厚木とちょこちょこ出かけたので、それなりにカウント上がったけどタッチアウト!!撮影の状況は良くありません。 |
600,000 | 2015年01月04日(日) | 年末、年始のオマケでしょうね、なんとか大台に乗っかりました、ありがとさんです♪今年も目一杯遊びます!!ヨロシクネ!! |
595,000 | 2014年12月05日(金) | 11月は珠海に尽きますね♪お天気も良く、お友達につれてってもらい楽しく遊んできました♪ぼられちゃったけどね・・・!! |
590,000 | 2014年11月06日(木) | 今月はサボり気味、明野は楽しかったですけどねぇ♪ってことで+2日でした。年間航空祭参加20回に向けてラストスパートです♪ |
585,000 | 2014年10月04日(金) | 2年半ぶりの1ヶ月5,000カウントでした♪横田・三沢・岩国・浜松と遊びまわったからなぁ・・・。さて10月はどうなるかな・・観閲式が微妙だよねぇ。 |
580,000 | 2014年09月04日(木) | 夏休みの厚木3連荘♪北陸遠征と遊び歩きましたが1日足りませんでした・・・、残念!!9月もイベントは目白押し、今度こそ?? |
575,000 | 2014年08月04日(月) | 丘珠&千歳で何とか・・・、でも一ヶ月じゃ終わりませんでした。今月は厚木通いかな♪ |
570,000 | 2014年06月30日(月) | 飛び入りで参加した普天間のおかげか、もう少しで連続一ヶ月以内だったのですが、残念!!来月も航空祭は少ないので、なんかイベント作らなきゃなぁ♪ |
565,000 | 2014年05月27日(火) | 半年振りに1ヶ月で5,000カウントになりました♪厚木、霞ヶ浦、静浜と続いた航空祭のおかげかな。さて、6月は?? |
560,000 | 2014年04月29日(火) | 今月は久しぶりに、と思ったんだけど・・・残念。相馬に鹿屋と今年の航空祭も調子が出てきましたね。5月になると♪ |
555,000 | 2014年03月28日(金) | 小牧に厚木が2回と撮影は低調です・・・。4月になれば航空祭も始まるしもう少しがんばれるかな♪ |
550,000 | 2014年02月18日(火) | タイの絵で何とか引っ張って何とか・・・、厚木は2月までお預けでした。今年はまだ2回しか撮影に行ってない・・・。 |
545,000 | 2014年01月13日(月) | 11月の航空祭の終了とともに厚木のエンドが俄かに騒々しくなり、大晦日までエンド通い♪でも年明け初撮りはタイ遠征までお預けでした。 |
540,000 | 2013年12月08日(日) | 入間・岐阜・新田と航空祭はがんばったんですけどねぇ・・・、なんだかエンド活動は低調です。CVW-5も帰ってこれからはエンド展開かな?? |
535,000 | 2013年11月04日(月) | 久しぶりの1ヶ月以内だけど今月は小月しか行ってないんだよなぁ・・・。ちょっと小月で新しいお仲間さんが増えたかな♪ |
530,000 | 2013年10月06日(日) | 今年の9月は百里に遊ばせてもらいました♪三沢と厚木に飛来したデビルも忘れられません♪でも・・・3日足りない。 |
525,000 | 2013年 9月03日(火) | 千歳、静岡空港、浜松、お盆の岩国と動き回りましたが・・・成果はいまひとつ、今年は我慢の年になりそうです。でもMAは嬉しかったです♪ |
520,000 | 2013年 7月29日(月) | 7月の撮影は低調、まぁのんびりと&ゆっくり飛行機と遊んでいきましょう♪ |
515,000 | 2013年 6月18日(火) | 今月は台東だけですが結構がんばりました♪でも、1ヶ月では5,000カウントにはたどり着きませんでした・・・残念!! |
510,000 | 2013年 5月16日(木) | GWは鹿屋、厚木と遊びまわったのですが、今回も1ヶ月での5000カウントはならず・・・、ブライトニングでこけたのがいけなかったかなぁ。 |
505,000 | 2013年 4月11日(木) | 今回の5000カウントはバッチリ日にちがかかってしまいました・・・。2013年ここからエンジンかけて飛行機三昧、になるかなぁ・・・。 |
500,000 | 2013年 3月02日(土) | 一月で5000カウントが難しくなってきました。撮影回数が少なくて・・・。そんな中でTOTALカウントが50万になりました♪ |
495,000 | 2013年 1月24日(木) | 5週間かかっちゃいましたねぇ、5000カウント。息も絶え絶えです、フゥー。2月はどんな一ヶ月になるかなぁ、楽しみでも有り、恐ろしくもあります。 |
490,000 | 2012年12月16日(日) | 11月は3日の厚木だけ、12月は2日の新田だけ、このままだと年内厚木も厳しそう。カウンターも廻りません・・・・。 |
485,000 | 2012年11月10日(土) | 百里のSpecialは撮り逃しちゃったけど、那覇&厚木のハリヤー騒動でカウントは最近に無く良くあがりました。2012年もラストスパートです♪ |
480,000 | 2012年10月14日(日) | 今月は一ヶ月で行けるか!!っと思ったんですがコケました・・。撮影は航空祭は何とか参加していますが、なかなかエンドに出かけられません。10月は航空祭です!! |
475,000 | 2012年09月13日(木) | 8月は嘉義、嘉手納、横田そして9月の三沢と結構遊んだのですが、台湾から帰るとディスクトップが不調、今でもノートパソコンからのアクセスです。チョット残念な8月中番でした。 |
470,000 | 2012年08月07日(月) | 7月の撮影はたったの2回。海の日の厚木と、これは楽しかった丘珠ページェント♪というわけで今回の5,000カウントは+5日でした。さぁ8月は遊べるかな?? |
465,000 | 2012年07月02日(月) | 6月2日の二度目の海外旅行台湾で大分頑張りましたが、厚木でのハリヤー捕獲失敗二連荘がたたりカウントは後半思ったように伸びませんでした・・・。 |
460,000 | 2012年06月02日(土) | 5月はなかなか元気に遊びましたよ♪岩国・霞ヶ浦の航空祭5月初めと終わりの厚木展開♪久しぶりの1ヶ月以内での5,000カウントでした♪ |
455,000 | 2012年05月03日(木) | 4月は・・・ってだんだん一月のまとめのコメントになってきちゃっていますね。熊谷、厚木と航空祭の開幕が♪これから岩国へ向かいます♪ |
450,000 | 2012年04月01日(日) | 3月中に・・・と思っていたのですが残念!3月ってあんまりネタがないんですよねぇ・・・。今年はMARINESの百里展開とアウトローの登場でした♪ |
445,000 | 2012年02月25日(土) | 2月の撮影は何だかコンバットだけが印象に残りましたねぇ・・・。&キャッツだからマリンコオンリーの2月です♪おかげさまでホボ一ヶ月で5000♪ |
440,000 | 2012年01月22日(土) | 1月の活動は昨年同様に習志野&成人の日の厚木。昨年末はクリスマス明けの厚木が一回だけ。。。さぁてと、今年も頑張るぞーー♪ |
435,000 | 2011年12月16日(金) | 今月はチョッと頑張りました♪岐阜、厚木FLY-IN、新田その割りに、カウントは上がりません。丁度一ヶ月、さてさて来る年はいかがなものでしょうねぇ?? |
430,000 | 2011年11月16日(水) | 撮影が思うようにできません。今年の秋はお天気が週末にあってくれませんでした。小月行きの悪巧みも天候で当日キャンセル・・・だめだなぁ。 |
425,000 | 2011年10月12日(水) | 岩国、築城、館山と連戦♪でも、1ヶ月で5000カウントにはなりませんでした・・・。小松も無くなり・・・へへへ、でもチョッと”悪巧み”を計画中♪ |
420,000 | 2011年 9月11日(日) | 今回は後半戦からは頑張りました♪20日の横田、4日の三沢、昨日10日の厚木♪来週は岩国、10月は築城に遠征のつもりです♪♪ |
415,000 | 2011年 8月13日(土) | 7月は全然遊べませんでしたねぇ・・・、8月からは状況も変わりつつあるようです♪もう、こうなったらくたばるまで遊ぶぞ!!♪ |
410,000 | 2011年 7月08日(金) | GWは6月12日(日)に横須賀を出港しました。日曜に出港と言う事でお見送りにいったんですが・・・。なかなか撮影のチャンスが無いんだよなぁ・・・。 |
405,000. | 2011年 6月04日(土) | リハビリはそろそろ最終段階かな♪500oも解禁です♪行かれる時だけチンタラ厚木に出没、GWもそろそろ活動しそうだし・・・どこか行きたいなぁ。 |
400,000. | 2011年 5月08日(日) | リハビリはチンタラチンタラ続いています。何とか1D+400oならそこそこ撮れますね♪GWは新しい環境の岩国基地へ遠征しました♪ |
395,000. | 2011年 4月01日(土) | 3月は一月(3週間だけど・・・)ベットの上で寝転んでいたので、撮影に行かれませんんでした。世の中も大変なことになっています・・・。 |
390,000. | 2011年 2月17日(日) | 今回の撮影は1/31-2/1の嘉手納だけ・・・、お天気に見放されて厚木の展開もままならず、3月は頑張るぞ!!その前に2月の終盤もね♪ |
385,000. | 2011年 1月16日(日) | カウンターがいかれたりいろいろありましたが、新田、習志野、厚木、で何とか5000カウントでした♪でも、滑り出しの”運”はいまいちですねぇ・・・・ |
380,000. | 2010年12月20日(月) | 今回は厚木展開3回と大ラスの新田航空祭が数少ない撮影でした。もう少しまめに行かないとなぁ・・・・ |
375,000. | 2010年11月18日(木) | 今回もなんとか一ヶ月以内でした♪浜松航空祭前日&明野が今回のメインかな。厚木もCVW−5が戻りました♪でも、まだみてましぇーーん・・・。 |
370,000. | 2010年10月20日(水) | 三沢の後は頑張ったよ♪久しぶりのマリンコ厚木訪問、小牧、小松、航空祭前日の浜松と遊びまくりました・・・んでもって久しぶりの一ヶ月以内でした♪ |
365,000. | 2010年09月22日(水) | 今回も一ヶ月じゃ収まらなかったなぁ・・・。横田とオオラスの八戸、三沢だけの展開じゃしょうがないよね。 |
360,000. | 2010年08月20日(金) | この5000も一ヶ月を超えてしまいました。でも、撮影は百里と嘉手納だけ・・・・。しょうがないね♪ |
355,000. | 2010年07月19日(月) | ここ2年くらい一ヶ月以内で5000カウントだったんだけど・・・今回は5週間です。どれだけ撮影に行ってないか・・・もう少しの辛抱です♪ |
350,000. | 2010年06月13日(日) | 5月の厚木通いもGWの出港でひと段落、昨年同様、今は満載で横須賀ですね♪戦競はアウト!!全然撮れませんでした、どこかに行きたい・・ |
345,000. | 2010年05月14日(金) | 定番岩国は今年は無念のキャンセル・・・でも、GWに数十年ぶりの厚木7連荘♪成果はそれほど無かったけど、楽しかったなぁ♪ |
340 ,000. | 2010年04月17日(土) | 熊谷に鹿屋、今まで出かけられなかった基地に行って来ました♪今年はこんな感じで行くつもりです、でも次は定番岩国です♪ |
335 ,000. | 2010年03月16日(火) | .今月は厳しかったなぁ・・・遊びに行けないし、行こうと思えば飛行機いないし・・・ラストは岩国で堪能しました♪ |
330 ,000. | 2010年02月11日(木). | 10日の習志野11日の厚木、まだ今年の入って2回しか撮影できません。ウーーーム、参った!! |
325 ,000. | 2010年01月10日(日) | 12月は厚木のイベントに参加しましたが、お天気もいまいち低調な撮影・・・そいつがたたってかカウントも上がらず・・・・。 |
320 ,000 | 2009年12月08日(火) | 11月もなんだかんだとチョンボの連続で・・・、暮れも駄目そうだなぁ・・・・。どっか、いこっと♪ |
315 ,000. | 2009年11月11日(水) | 更新のスピードが上がりません・・・。10月中旬のバーズのパシフィックツァーで何とか・・・!! |
310 ,000 | 2009年10月14日(水) | 足は未だに治りません。CVW−5のお帰り、木更津、小牧で何とか一ヶ月で5000HITクリアです(ふぅーー)。 |
305,000 | 2009年09月15日(火) | 横田に百里・・・航空祭はこれからが本番です♪ |
300,000 | 2009年08月19日(木) | 痛い足を引きずりながら百里、千歳、羽田と頑張りました♪30万アクセスまでたどり着きました、10年になりますコントレール♪ |
295,000 | 2009年07月19日(日) | 6月初めの横須賀出撃辺りから痛めた腰が”メロメロ”航空祭本番夏の陣までには直さなくては♪ |
290,000 | 2009年06月20日(土) | 今回の撮影は戦競の小松と横須賀のGWだけ。出動の少ない時はこまめな更新しかないよね・・・ふぅ〜〜!! |
285,000 | 2009年05月25日(月) | 岩国FSD、厚木チビヤンと好天が続いたのが良かったのでしょうね♪今回はなかなかのスピード達成でした♪ |
280,000 | 2009年05月01日(金) | 岩国からのお客様が関東にいらっしゃったのが救いかな♪何とか一ヶ月で・・・・フゥーーー!! |
275,000 | 2009年04月02日(金) | 先月は中旬の岩国遠征、下旬の厚木桜祭りでなんとかカウントが上がったのかな。さて来月は如何に・・・ |
270,000 | 2009年03月03日(火). | 威勢の良かった1月に比べ、なんとも威勢の良くない2月でした・・・厚木でのVK祭りには参加できたんですけどねぇ・・・ |
265,000 | 2009年02月03日(火). | 一月は久しぶりに頑張りましたぜぃ♪厚木に習志野、嘉手納、というわけで今回は三週間くらいかな♪ |
260,000 | 2009年01月09日(金) | 年末年始は好天の中、飛行機が飛ばないので指をくわえて空を見上げていました。さぁ、今年は♪ |
255,000 | 2008年 12 月13日(土) | なかなか調子の出ないうちに一年が過ぎちゃうよーー。岐阜、新田で来年への布石はできたかな♪ |
250,000 | 2008年 11 月12日(水) | 調子の悪い時は”貝”になりましょう。どうも遊びに没頭できません。雑事に仕事に追いまくられのahoyaです・・・ |
245,000 | 2008年 10 月12日(日) | 9月中番から少しづつイベントにもエンドにも展開できるようになって来ました♪後半戦は・・・・ |
240,000 | . | |
235,000 | 2008年 8月21日(木) | 7月、8月となかなか調子が上がりません・・・・ |
230,000 | 2008年 7月19日(土) | 6月後半の不調を挽回するべく、7月は突っ走りましたが・・・ちょぃと空振りかな??? |
225,000 | 2008年 6月19日(木) | 6月はまったく遊べませんでした・・・とっても寂しい今日この頃です・・・早く7月になーーーーーれ!! |
220,000 | 2008年 5月19日(月) | 航空祭シーズンも始まり、岩国、そして昨日の静浜と遊び呆けています♪ |
215,000 | 2008年 4月24日(木) | うーーーーーーー!!遊びに行きたい!!4月の出撃はOnly桜祭りのみ・・・欲求不満が・・・・・ |
210,000 | 2008年 3月23日(日) | 3月は厚木に久しぶりに土曜のたびに通いました。Lastが近づくHawk艦載機、目に焼き付けておきたいです♪ |
205,000 | 2008年 2月17日(日) | 厚木のCVW-5はついこの間お帰りになったばかりで、暫くご対面してませんねぇ・・・ |
200,000 | 2008年 1月17日(木) | ・ |
195,000 | 2007年12月19日(水) | この一ヶ月は、HawkのFLY-INと那覇の航空祭だけ・・・・爆音が恋しい・・・ahoyaです。 |
190,000 | 2007年11月17日(土) | 今年の航空祭もほぼ一段落。残るは九州・沖縄のTAC基地。何処かに行きたいよう・・・・ |
185,000 | ・ | ・ |
180,000 | 2007年9月23日(日) | カウンター変ったせいもあるのかな・・・でも、夏の航空祭もなかなかでした♪ |
175,000 | 2007年8月28日(火) | 千歳・お盆の岩国・横田と続く夏の飛行機三昧の中での達成です。カウンターが変ったのも・・・・ |
170,000 | 2007年7月22日(日) | 7月に入って撮影は停滞気味・・・・・。ということでカウンターもあんまり上がりませんね。 |
165,000 | 2007年6月9日(土) | ヘリコプター三昧の最近です。ジェット戦闘機が撮りたいなぁ・・・6月、7月でどこかに行きたい!! |
160,000 | 2007年5月5日(土 ) | 160000は岩国FSD展開中でした。さァ、シーズンインです。今シーズンも遊ぶぞーーーー!! |
155,000 | 2007年3月25日(日) | 1ヶ月で5,000Hitってわけには行かなかったけど、皆さんありがとうございます(感謝)。 |
150,000 | 2007年2月16日(金) | 嘉手納へラプター展開、厚木ではハンターフライト開始、なんてところが最近のニュースですね。 |
145,000 | ・ | ・ |
140,000 | 2006年11月10日(水) | 初海外遠征”Nellis”の間の出来事だったようです。 |
135,000 | 2006年9月27日(水) | ・ |
130,000 | 2006年8月9日(水) | ナナナナ、何とか大台に。でも、最近は航空祭人気もありカウンターはそこそこ廻っています。 |
129,000 | ・ | ・ |
128,000 | 2006年7月22日(土) | 防府北の航空祭でチョット持ち直したかな |
127,000 | 2006年7月11日(火) | さて、どんな調子なんでしょうねぇ。あんまりかうんと進みませんねぇ・・・ |
126,000 | ・ | ・ |
125,000 | 2006年6月17日(金) | 入梅と共にネタなし・・・・・・ |
124,000 | 2006年6月2日(木) | カウンター絶不調・・・・・ |
123,000 | ・ | ?????? |
122,000 | ・ | ?????? |
121,000 | ・ | ?????? |
120,000 | 2006年5月20日(土) | なんだかカウンターの調子がおかしくてTOPページが開いてくれませんねぇ・・・困った。javaのカウンターは駄目かなぁ。な |
119,000 | 2006年5月8日(月) | シーズンに入ると航空祭のたびにグッとお客様が増えます。撮ったらチャンとアップしないといけませんね(反省)。 |
118,000 | 2006年4月29日(日) | ゴールデンウィークに入って、岩国出発前のお片づけ・・・・・飛行場に行きたーーーーーい。 |
117,000 | 2006年4月17日(月) | ハァハァ・・・もうすぐシーズン・・・ |
115,000 | 2006年3月21日(火) | 最近少し、お休み状態です。そろそろシーズン、今年も頑張るぞーーー。 |
114,000 | 2006年3月8日(水) | |
113,000 | 2006年2月25日(土) | この1000カウントは更新が滞り、厳しいものがありましたねぇ。3月の声を聞くと、もう直ぐシーズンIN。待ちどうしい今日この頃・・・ |
112,000 | 2006年2月11日(土) | 2月3日・4日の岩国展開で久しぶりに一日200カウントとなりました。 |
111,111 | ・ | ・ |
111,000 | ・ | ・ |
110,000 | 2006年1月21日(月) | この1000カウントは新しい写真が撮れませんでした。どこかに撮影に行きたいなぁ・・・ |
109,000 | 2006年1月9日(月) | 2006年も快調に滑り出しました。でも、今年は寒くて飛行場行くの大変・・・。 |
108,000 | 2005年12月31日(土) | 何とか年内にまた一つカウンターガ繰り上がりました。来年もバッチリ遊びまわりますのでよろしくお願いいたします。 |
107,000 | 2005年12月20日(水) | やはりハイペースのままでは続きませんねぇ、残念!! |
106,000 | 2005年12月08日(木) | ・ |
105,000 | 2005年11月27日(日) | 11月もハイペースで突き進みました。この調子が続くといいなぁ。 |
104,000 | 2005年11月18日(金) | ・ |
103,000 | 2005年11月07日(月) | ・ |
102,000 | 2005年10月30日(日) | とうとう、一ヶ月間で3000HITとなりました。満6年を迎えるにあたりとっても嬉しい限りです。 |
101,000 | 2005年10月20日(木) | ハイペース!! |
100,000 | 2005年10月10日(月) | 何とか大台まで届きました!!サンキューです。今月中には、と思っていましたが・・・ |
99,000 | 2005年10月1日(土) | 何とか今月中には大台に乗りそうです。 |
98,765 | ・ | ・ |
98,000 | 2005年9月20日 (火) | 予定外の航空祭不参加でやばくなってきた10万ヒットですが、何とか頑張るぞーーーーー。 |
97,000 | 2005年9月8日(木) | 10月末までに3000カウントはチョッときついかな・・・ガンバロット |
96,000 | 2005年8月23日(火) | なんとなく、ペースが落ちてきました。6周年には10万って思ってたんだけど・・・・危険信号が!! |
95,000 | 2005年8月7日(日) | 平日のお客様が少なくなってきました、厚木の情報が少ないからなぁ・・・もうスグ(ニンマリ!!) |
94,000 | 2005年7月23日(土) | 今回は飛行場にいけなかったのでカウントなかなか上がりませんでした・・・ |
93,000 | 2005年7月4日(月) | ネタが無くて辛い時期ですねぇ・・・・今月はどんなものでしょう?? |
92,000 | 2005年6月19日(日) | 5月のハイテンションとは打って変わった6月のこの時期、ウーーーンどこかに行きたい!! |
91,000 | 2005年6月6日(月) | ・ |
90,000 | 2005年5月25日(水) | 航空祭の本番に入った今日この頃、10日で1000カウントにならないかなぁ・・・夢に終わりました(笑)。 |
89,000 | 2005年5月13日(金) | ・ |
88,888 | 2005年5月11日(水) | 岩国FSDがあり、今シーズンが本格的に始まりました。おかげさまで100カウント/1日位のカウンターが回っています。 |
88,000 | 2005年5月2日(月) | 五月は航空ショウが本格的にオープンニなります。岩国・静浜・下総・・・サテサテいかがなりますか、乞うご期待です。 |
87,000 | 2005年4月20日(水) | ・ |
86,000 | 2005年4月5日(火) | お引越し後、なんとなく回りが速いような、気のせいのような・・・ |
85,000 | 2005年3月23日(水) | ・ |
84,000 | 2005年3月8日(火) | 2月28日〜、新URLにお引越しが完了しました。 |
83,000 | 2005年2月20日(日) | 航空祭シーズンのオフのこの時期はなかなか、カウントも上がりませんねぇ・・・ |
82,000 | 2005年2月2日(水) | ・ |
81,000 | ・ | ・ |
80,000 | 2004年12月29日(水) | 年内80,000の区切りはなんとか・・・ |
79,000 | 2004年12月12日(日) | ・ |
78,000 | ・ | ・ |
77,777 | 2004年11月23日(火) | ・ |
77,000 | 2004年11月11日(木) | ・ |
76,000 | 2004年10月29日(金) | 5年間でのこの数字。うれしいですねぇ・・・・これからもよろしくお願いしますね>皆さん |
75,000 | 2004年10月14日(木) | 1000カウント最速記録かも??(ある一時期を除けば・・・) |
74,000 | 2004年10月1日 | ・ |
73,000 | 2004年9月18日 | ・ |
70,000 | 2004年8月1日 | ・ |
66,666 | 2004年5月28日 | ・ |
66,000 | 2004年5月16日 | ・ |
65,432 | ・ | ・ |
65,000 | 2004年4月30日(金) | |
64,000 | 2004年4月11日(日) | |
63,000 | 2004年3月21日(日) | |
62,000 | 2004年3月02日(火) | |
61,000 | 2004年2月10日(火) | |
60,000 | 2004年1月21日(水) | |
59,000 | 2004年01月01日(木) | 新年早々59000になりました、本年も宜しくお願いいたします。 |
58,000 | ||
57,000 | 2003年11月24日(月) | |
56,789 | ||
56,000 | 2003年11月06日(木) | |
55,555 | ||
55,000 | 2003年10月18日(土) | |
54,321 | ||
54,000 | 2003年9月28日(日) | |
53,000 | 2003年9月10日(水) | |
52,000 | 2003年8月23日(土) | |
51,000 | 2003年8月8日(金) | |
50,000 | 2003年7月21日(月) | |
49,000 | 2003年7月2日(水) | |
48,000 | 2003年6月12日(木) | |
47,000 | 2003年5月22日(木) | へへへ!!久しぶりの自爆でした。 |
46,000 | 2003年5月02日(金) | |
45,678 | 2003年4月24日(木) | |
45,000 | 2003年4月07日(月) | |
44,444 | 2003年3月25日(火) | |
44,000 | ||
43,000 | 2003年2月20日(木) | |
42,000 | ||
41,000 | ||
40,000 | 2002年12月18日(水) | あほや02+さんいつもお世話様でございます。何年前になるのか??ですが、お誕生日7月28日(本年松島遠征日)とのことで、「あほや」にとっての当日のベストショットを送らせていただきたいと思っています。あっ、送るよりも持って行きますね、新年のご挨拶に!! |
39,000 | 2002年12月02日(月) | この1000カウントは約2週間でたどり着きました。11月8日の爆発以来少し訪問者さんが増えたみたいです。≦(._.)≧ ペコ |
38,000 | 2002年11月17日(日) | |
37,000 | 2002年11月9日(土) | 昨日に引き続き今日も・・・・14:00現在で≒650のアクセスがあります。恐るべしインターネットの世界!! |
36,000 | 2002年11月8日(金) | 34,300??辺りから始まったこの日のカウントだったんですが午前中からなにやら不穏な動きが・・・。どうも以前に207sqの104の写真をリンクしてもらったビッグサイトからアクセスが流れてきているようでした。そして午後に入って爆発!!最終的には1990のアクセスがありました(・・;) |
35,000 | 2002年11月8日(金) | |
34,567 | 2002年11月8日(金) | |
34,000 | 2002年10月31日(木) | |
33,333 | 2002年10月19日(土) | 今回はお二人からご連絡を頂きました(^_^)ニコニコ。アクセス解析を見ると、「うーむ??なるほど。」というわけでM改さんとあほや02+さん??とお二人に送ります。今後ともよろしくお願いいたします。
といっていたら飛行機写真の大先輩広江さんからもご連絡がありました。広江さんにお渡しできるような写真は無いから忘年会のお肉でも・・・、いつも有難うございます。 |
33,000 | 2002年10月12日(土) | |
32,000 | 2002年9月25日(水) | |
31,000 | 2002年9月6日(金) | |
30,000 | 2002年8月12日(月) | まいど♪\(。・_・(。・_・(。・_・。)・_・。)・_・。)ノまいど♪Strangerさんにゲットして頂きました。いつも有難うございますペコリ(o_ _)o)) |
29,000 | 2002年7月30日(火) | |
28,000 | 2002年7月8日(月) | |
27,000 | 2002年6月14日(金) | |
26,000 | 2002年5月25日(土) | |
25,000 | 2002年5月5日(日)? | 岩国FSD当日に25000HITのご連絡を頂きました。キリ番ではなかったようなんですが・・・翔平のお友達でした。はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜☆ |
(赤文字のカウントで写真送らせていただきます。ヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ )